toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2013-04-17

世田谷区立郷土資料館の「民俗学入門講座」(全5回)、参加無料です

LINEで送る
Pocket

以前本ブログで、入場無料の”のんびりスポット”として紹介しました「世田谷区立郷土資料館」。
展示されている古文書等を眺めてまわるのもよし、図書スペースで世田谷の歴史をひもとくのも良し。
隣接の代官屋敷とあわせて、世田谷区の歴史を感じる事が出来るおすすめスポットです。
その郷土資料館で、歴史講座「民俗学入門講座」(全5回)が開催されます。
こちらも参加費は無料です。歴史好きの皆様、この機会に参加されてはいかがでしょうか。
■歴史講座
「民俗学入門講座」(全5回)
■内容
生活の中にある民間伝承を振り返り、世田谷の民俗事像を紹介しながら生活の歴史を考える
講師は郷土資料館学芸員
■日程
平成25年5月16日から平成25年6月13日までの毎週木曜日(全5回)
要事前申込み。平成25年4月25日(必着)締切
■時間
午後2時から午後4時まで
■会場
世田谷区立郷土資料館(世田谷線「上町」駅下車徒歩約5分)
■対象
全5回とも参加できる世田谷区内在住・在勤・在学の方
(過去5年間当民俗学入門講座に当選したことがない方が優先)
■定員
40名(応募者多数の場合は抽選となります)
■費用
無料
■応募締切
平成25年4月25日(当館必着)
■申し込み方法
往復ハガキ又は電子申請(東京都電子自治体共同運営電子申請サービス)でお申込み下さい。
①往復ハガキでの応募方法
往信ハガキの通信欄に、講座名( 歴史講座「民俗学入門講座」)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入。(世田谷区外在住で、世田谷区内在勤・在学の場合は在勤・在学先の名称・所在地も記入)
返信用ハガキの宛名欄にも住所・氏名を記入。
送付先は〒154-0017世田谷区世田谷1-29-18世田谷区立郷土資料館。
②電子申請での応募方法
電子申請(東京都電子自治体共同運営電子申請サービス) についてはこちらを参照下さい。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/165/816/818/d00124834.html
詳細お問合せ、ご質問は「世田谷区立郷土資料館(03-3429-4237)」までお願いします。

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です