toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2020-02-17

児童虐待、悲しい事件を防ぐために。「もしかして・・・」と感じたら躊躇わずダイヤルを。4月以降は「0120-52-8343」

LINEで送る
Pocket

世田谷区議会議員、桃野芳文です。
先日のブログでも紹介いたしましたが、世田谷区議会本会議は明後日(2/19)から始まります。
各会派の代表質問、各議員の一般質問の内容は区議会のサイトから確認できますので「誰がどんな質問するのかな?」という感じでちらりと覗いてみてください。
こちらから見られます。過去ブログ↓
桃野は「区立中各校の校則公開」に関する問題など教育問題を。各議員の質問内容は区議会サイトで確認できます
今回の議会でも多くの質問が出るようです。世田谷区立の児童相談所。
これまで東京都の所管であった「児童相談所(児相)」が特別区(東京23区)でも設置できるようになり、荒川区、世田谷区、江戸川区がその他の区に先行して2020年に児相を新設予定。
今回の本会議、それに続く予算委員会が児相新設前の最後の質問、質疑の場ですから、議員と行政の間でいつにも増しての真剣な議論が交わされると思います。
誰しも考えているのが、子どもの命、安全を守ること。これは議員であれ行政であれ変わりがないはずです。
各地で相次ぐ児童虐待による悲しい事件、そんな事件を未然に防ぐのが世田谷児相の使命。
そして、その遂行には区民の皆さんのご協力も欠かせません。
法律により、虐待を受けた(疑いを含む)児童を発見した人は、子どもの生命と安全を守るため、児童相談所または子ども家庭支援センターへ通告する義務があります。
これまでは、世田谷区の子ども家庭支援センター、東京都の児童相談所と通告先が2種並立していた形ですが、4月からは区立の児童相談所開設に伴い、専用の通告窓口が開設されます。
新しい通告窓口(通告ダイヤル)は、2020年4月1日から。
「0120-52-8343」(こ・に・や・さ・し・さ=子に優しさ)
フリーダイヤルで、24時間対応です。
※3月31日までは世田谷区各地域の子ども家庭支援センター、および東京都の児相に繋がる児童相談所全国共通ダイヤル「189(いちはやく)」が児童虐待通告窓口です。
※4月以降も引き続き、児童相談所全国共通ダイヤル「189(いちはやく)」も利用できます。
こんな場合にはちゅうちょせず、上記ダイヤルにお電話をお願いします。
・子どもに不自然な傷や打撲のあとがある。
・いつも子どもの泣き叫ぶ声や保護者の怒鳴り声がする。
・子どもの衣服やからだがいつも汚れている。
・子どもが夜遅くまで一人で家の外にいる。 など
通告内容に間違いがあっても、通告者に責任や罰則はありません。通告は匿名でも行えます。
通告した人の名前など、通告者の情報は守られます。
(絶対に誰かに知られることはありません)
児童虐待として通告することにためらいがある場合や、迷いがある場合の「相談」も、このダイヤルがご利用いただけます。
スクリーンショット 2020-02-17 21.58.40

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です